クランバトル/おすすめ育成キャラの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:ctYzDRZWS+)2019-09-01 00:47:16
- 直前のバージョン:(Rev:c5NZ2p6LZ9)2019-08-31 11:09:46
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
48 | 48 | ---ボスによっては前衛にデバフを撒いてきたりするので前衛以外も使用機会がある | |
49 | 49 | --耐えられる場合はタンクなしが理想(★5マコト・カオリ・ムイミ) | |
50 | 50 | ---攻撃に耐えられないならタンク、ヒーラーを入れる前にアキノ、タマキ(サマー)、タマキを試しておきたい | |
51 | - | --レンタルは基本的に(いれば)マコト(サマー)かマコト、火力 | |
51 | + | --レンタルは基本的に(いれば)マコト(サマー)かマコト、火力(ジータやエリコ)を借りることになるので、物理編成は自前でそろえなければならない。 | |
52 | 52 | ---マコト(サマー)追加によりマコト(サマー)+マコトとマコト(サマー)+クリスで運用しやすいためそれまでと事情が少し変わった | |
53 | 53 | -魔法 | |
54 | 54 | --物理同様に最優先で相手の魔法防御力に合わせた魔法防御デバフを編成 | |
214 | 214 | --Lv{{LEVEL}}時:UB防御&expr(ceil(0.9 * ({{LEVEL}} + 1)));ダウン (18秒) + スキル2防御&expr(ceil(0.8 * ({{LEVEL}} + 1)));ダウン (12秒) | |
215 | 215 | --ダメージを出したい場合は、確実に編成に入ってくる防御デバッファー | |
216 | 216 | --UBデバフの効果時間が長いため、タイミングをあわせてUBを撃つより即打ちの方が全体的なダメージアップに繋がる | |
217 | - | --回避0のため回避による生存は期待できず、やや落ちやすい | |
218 | 217 | --基本的に1~3番目の立ち位置な上に火力とHP吸収が頼りないため才能開花★5推奨 | |
218 | + | //--回避0のため回避による生存は期待できず、やや落ちやすい | |
219 | 219 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★★ヒヨリ(ニューイヤー),30%,nolink);★★★ヒヨリ(ニューイヤー)>キャラ/★★★/ヒヨリ(ニューイヤー)]]] | |
220 | 220 | --役割:アタッカー+物攻バッファー | |
221 | 221 | --UB防御&expr(ceil(0.2 * ({{LEVEL}} + 1)));ダウン (18秒) TP上昇ダウン 20 (18秒) | |
279 | 279 | --バフデバフはレベル依存の上UBは基本的に回復過多なため、★の恩恵は少なめ | |
280 | 280 | ---ただし★低めで攻撃に巻き込まれる場合、HPの低さから自身がUB対象になってしまう | |
281 | 281 | ---とりあえず扱いやすい★4は欲しい | |
282 | - | --惜しむらくは&color(#f00){イベント限定キャラ};なこと | |
283 | 282 | --デバフ効果量はあるが稼働率が50%未満しかない | |
283 | + | //--惜しむらくは&color(#f00){イベント限定キャラ};なこと | |
284 | 284 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★ミツキ,30%,nolink);★★ミツキ>キャラ/★★/ミツキ]]] | |
285 | 285 | --役割:防御デバフ | |
286 | 286 | --Lv{{LEVEL}}時:防御&expr(ceil(1.2 * ({{LEVEL}} + 1)));ダウン (8秒) | |
287 | 287 | --高い防御デバフを持つデバッファー | |
288 | - | --火力は低めだが、才能開花すればさらなるスコアを目指すことができる | |
288 | + | --デバフ稼働率が低く、本人の火力も低いため、防御デバフ役が増えた現状では厳しい | |
289 | + | ---中衛の立ち位置が役立つ場面であれば活躍の芽がある | |
289 | 290 | --防御デバフ役と割り切るなら★2でも可能 | |
290 | - | --デバフの安定性はマコトに劣るため、ミツキ単体での運用は | |
291 | + | --デバフの安定性はマコトに劣るため、ミツキ単体での運用は難あり | |
291 | 292 | ||
292 | 293 | ** アタッカー [#iphjyos] | |
293 | 294 | //UB単発HITの場合はクリティカルによるダメージアップが期待できるため | |
301 | 302 | --ほぼ最前列に位置するため、★3以上が好ましい(ジュンがいる場合はヒールで生存率が高くなる) | |
302 | 303 | //--最前に立つ場合は★5を目指したい。(火力を出すためにも最前列に立たせたい) | |
303 | 304 | --精神統一のおかげで早い段階から全ダメージ+&expr(10 * ({{LEVEL}} + 1) * 5);伸びる火力アタッカー(Lv{{LEVEL}}時) | |
305 | + | ---UBやスキル1への依存度が低いため、状態異常の影響が小さい | |
306 | + | ---ダメージ増加バフであるため、攻撃上昇バフ消しの影響も受けない | |
304 | 307 | --生存すればトップ火力、クリティカルを出せばさらにダメージが見込める | |
305 | 308 | --HP吸収と回避により、生存率は高い | |
306 | 309 | //--火力は[[&attachref(キャラ/icon/★★★ムイミ,20%,nolink);ムイミ>キャラ/★★★/ムイミ]]に負けることが多いが[[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,20%,nolink);マコト>キャラ/★★★/マコト]]の位置調整に使うので出番がなくなることはなかった | |
307 | 310 | --マコトのHP吸収力が上がってからは耐久力に大きな差がなくなり、マコトの前に立ってしまうのが難点にもなってきた | |
308 | 311 | ---マコトの後ろのアタッカーたちがインフレしてきており、マコトのUB回転の影響がカオリの火力より影響を及ぼすようになっているため。 | |
312 | + | ---逆に、妨害でマコトのデバフの稼働率が落ちる場合は前に立つことが利点になる | |
309 | 313 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★★ムイミ,30%,nolink);★★★ムイミ>キャラ/★★★/ムイミ]]] | |
310 | 314 | --役割:アタッカー | |
311 | 315 | --カオリより高火力でしっかりマコトの前に立つアタッカー | |
415 | 419 | --役割:アタッカー | |
416 | 420 | --UB:1HIT | |
417 | 421 | --UBで攻撃力アップが累積する火力アタッカー | |
422 | + | ---ユカリが入る場合はさらなる火力上昇が期待できる | |
418 | 423 | --専用装備でUBが高速化。「スロースターター高火力」のコンセプトに恥じない火力を手に入れた。 | |
419 | 424 | ** タンク [#r5ipbgt] | |
420 | 425 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★ミヤコ,30%,nolink);★★ミヤコ>キャラ/★★/ミヤコ]]] | |
431 | 436 | --UBの吸収バリアで一部デバフ無効化(バリアが残ってる場合、ジュンのみ) | |
432 | 437 | --低HP対象ヒールで生存率を上げることができる | |
433 | 438 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★★クウカ(オーエド),30%,nolink);★★★クウカ(オーエド)>キャラ/★★★/クウカ(オーエド)]]] | |
434 | - | --役割:タンク | |
439 | + | --役割:タンク+魔法防御デバフ | |
435 | 440 | --魔法編成用のタンク | |
436 | 441 | --ユカリより硬い | |
437 | 442 | --位置が前なので「対象を中心とした範囲攻撃」対策に使用される | |
465 | 470 | --サポートではあるが、役割は火力サポートの充実したタンクに近い | |
466 | 471 | ---トライスラッシュで前に出るため、代わりに相手の攻撃やデバフを受けてくれる場合がある | |
467 | 472 | ---トライスラッシュで位置が戻る前にUBでキャンセルしてタンク代わりに最前線に立たせることができる | |
473 | + | --半端に回避が高いため、計算が狂う可能性がある点は注意 | |
468 | 474 | ||
469 | 475 | ** サポート [#ds0vk6r] | |
470 | 476 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★★アキノ,30%,nolink);★★★アキノ>キャラ/★★★/アキノ]]] | |
559 | 565 | --初動除けば稼働率200%超えで3重部分もあるデバフ。普段の2重でも&expr(ceil(0.6 * ({{LEVEL}} + 1)) * 2);ダウン | |
560 | 566 | --専用装備で降り立った最強のデバフ力の持ち主だが立ち位置の問題でアカリやミサトを盾にできない | |
561 | 567 | --自爆はダメージが出た瞬間UBキャンセルすることで生き残れる | |
568 | + | --UBを使用することであえて倒されてボスにTP供給する荒業も可能 | |
562 | 569 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★★アカリ,30%,nolink);★★アカリ>キャラ/★★/アカリ]]] | |
563 | 570 | --役割:魔法アタッカー+魔法防御デバフ+ヒーラー | |
564 | 571 | --Lv{{LEVEL}}時:スキル2魔法防御&expr(ceil(1 * ({{LEVEL}} + 1)));ダウン (12秒) | |
638 | 645 | --吹き飛ばしによる移動で一時的に供給先が変わる場合がある | |
639 | 646 | --クリスティーナを使う場合マコトをブーストできないので出番はほぼなくなる | |
640 | 647 | --3段階目のマダムプリズムでユカリのUBを間に合わせるために使用された実績あり | |
648 | + | ---限定サレン登場により、対マダムプリズムでは席を譲ることになった | |
649 | + | ---一応、限定サレンを借りてアタッカーを妥協するよりは、通常サレンで最適アタッカーを借りたほうがダメージは出た | |
641 | 650 | +[[[&attachref(キャラ/icon/★ミヤコ(ハロウィン),30%,nolink);★ミヤコ(ハロウィン)>キャラ/★/ミヤコ(ハロウィン)]]] | |
642 | 651 | --役割:攻撃力デバフ、ボスUB遅延 | |
643 | 652 | --高稼働率の物理魔法攻撃両面デバフ |